【通勤・通学】本革鞄の付き合い方【はじめての選び方】

革鞄, 革メンテナンス

本革の鞄は一生もの。1つは所有しておきたいですよね。ただ本革をはじめて扱う場合は、雨の日や色落ち問題など、不安なことは色々あると思います。そこでここでは本革のバッグを扱う時の注意点についてまとめています。

本革鞄って雨の時どうするの?

革の加工にもよりますが、小雨程度なら問題ないと思います(たとえば私はタンニンなめしの鞄をよく使いますが、多少雨に濡れても目立つシミは残りません)。大雨になっても傘があれば難を逃れますし、突然の雨で濡れてしまった場合も乾拭きで対処できます。

created by Rinker
¥60,500 (2024/04/30 23:07:52時点 楽天市場調べ-詳細)

ヌメ革の鞄は注意

ヌメ革は雨シミができやすいので、私ははじめての人には通勤用にオススメしてません。しみ抜きをすれば水シミは消えますが、初心者にはむずかしいからです。まずはプライベートで遊んでから検討されるのをオススメします。しみ抜きの仕方はHERZの動画(3:00~)が参考になります↓

シミ抜きの仕方(3:00~)
・水拭きでなじませる→自然乾燥→オイルでなじませる

色落ち問題は?

革の種類によります。(たいていの革カバンは色移りしないので大丈夫です)ただ「オイルたっぷり」「自然な風合い」と表現している油分多めの革は、雨や汗による色移りの可能性もあります。

例えばココマイスターのナポレオンカーフシリーズやHREZのバッグなどがそうです。オイリーな革は使う当初に注意ですが、もし色移りしても時間が経つとなくなるので安心してください。

手汗で色落ちする?

持ち手部分の色落ち問題ですね。オイリーな革ほど最初は色落ちする可能性があるので汗や雨には注意ですが、そこまで心配する必要もないと思います。どちらかと言うと、使い込むうちに手の汚れや汗などを吸い込んで、味わい深い色合いに変わっていきます。

中の書類とかは大丈夫?

一応、裏地の素材をチェックしてみてください。鞄の裏地は一般的にコットン(綿)や帆布などで仕立てられていることが多いです。もし裏地もオイルたっぷりレザーの場合は注意してください。クリアファイルなどを利用しつつ、オイルが抜け切るまでケアをする必要があります。参考:ナポレオンカーフの油シミについて

電車通勤には不向き?

念のためですが、満員電車に注意です。密着した状態だと革によっては色移りの可能性もあります。そこまで混まない電車通勤なら問題ないかと。

自転車通勤には不向き?

オイリーな革はリュックに注意です。服に色が移りやすいです。急な雨にも注意です。オイルのシミ具合についてはHERZのこちらの実験が参考になります。(実験の革はタンニンなめし)

汗→色落ちのリスク
突然の雨→色移りのリスク

色やカタチはどう選ぶ?

本革の鞄が似合う男性はカッコいいですよね。ただビジネス用になると職場や職務によって色や形を考慮する必要があります。仕事用に使う場合は、以下の点に注意です。

ビジネス用に選ぶポイント
・コーデの基本は「統一感」
・職場の雰囲気を考える

トートバッグはアリ?

実はビジネスマンとの相性も良いトートバッグですが、年代によって価値観が違います。たとえばカジュアルなイメージを持っていたり、スペック的な心配だったりです。私はアリだと思いますけど、職場にもよるのでしょうね。

茶色の鞄で出勤はアリ?

ビジネスバッグの色って悩みますよね。特に「茶色」は悩むと思います。一口に茶色と言っても、こげ茶もあれば赤茶もありますしね。茶色はカッコいいのですが、職場のイメージなども考えて選ぶのがベストです。

世間的な茶色鞄のイメージ
・明るい茶色 →カジュアルな印象が強い
・濃い茶色 →フォーマルな印象が強い

明るい色ほど主張が強くなり、カジュアル要素が増します。ジャケパンスタイルがOKな職場なら、明るい茶色でもバッチリ決まるでしょう。

無難に選ぶなら濃い目の茶色。チョコ系はスーツに合わせやすい色なので、ビシッと決めやすい色です。ポイントは統一感。靴やベルトに色を合わせるのもオススメです。

お手入れはどうやるの?

基本的に乾拭きだけでOKですが、革の種類によってレザークリームを使うこともあります。目的は防水と艶だし、そして保湿です。レザークリームが必要かどうかは販売先で確認してください。

ちなみに上画像のバッグはエムピウというブランドのトートで、レザークリームはラナパーを使います。(ラナパーは防水効果も抜群なのでオススメです)

レザークリームの効果
・艶をだす
・防水(雨対策)
・良い状態を保つ(保湿、ヒビ割れ防止)

レザークリームをぬると、エイジングも綺麗になります。その変化は自分がカバンを作り上げていく感覚です。革にハマる人ほどレザークリームにハマるのも、この理由です。なお、レザークリームは革の種類にもよりますので注意してください。

レザークリームってどう選ぶの?

初めてのレザークリームの選び方
初めてで何を選べば良いか分からない場合は、購入先のお店に聞いてみてください。そのお店が推奨するレザークリームを使うのが一番です。→おすすめ3つ

本革鞄のメンテナンス情報

革カバンの長期保管
・保管前に手入れ(ホコリ取る・クリーム塗る)
・不織布などで包む
・保管場所(風通し良い冷暗所がベスト)

こちらは長期保管についての記事です。記事では革財布を対象にしてますが、カバンも保管方法は同じです。※クリーム→不織布→通気性よい所に保管の手順です。※クリームは必要そうなら。湿気が大敵です。

まとめ

本革の鞄は雨や湿気に注意です。取り扱いに注意して本革ライフを楽しんでください^^

革小物おすすめ情報

m+



エムピウはギミックな革小物がたくさんあります。ほかにはないユニークな作りがポイントです。革のエイジングも楽しめる最高のブランドです!→レビュー

m+のおすすめ
Lowtex



ローテックスはドクターマーチンが安く買える並行輸入店です。3ホールや8ホールがめちゃお得なのでオススメです!→レビュー

Lowtex
JOGGO



JOGGOはスマホやPCで革小物をかんたんにデザインできる面白いブランドです。予算5,000〜10,000円程のプレゼントネタにもオススメです!→レビュー

JOGGOで作成する