革小物のレザークリームおすすめブランド3選【初心者向け】

革メンテナンス

皮革用のクリームといっても様々なタイプがありますよね。そこでここでは初めての人でも使いやすいレザークリームを紹介しています。ちなみにここでいう革小物とは革靴やカバンも含みます。

  • 「久しぶりに使うしな」
  • 「そろそろ潤す必要あるかな」

このような時のメンテです。

革小物クリームの選び方

さらっと仕上げるか。それともしっとり潤すか。レザークリームは革の種類や状況にもよります。その点をチェックしつつ使うのがコツです。

革小物にもよる

革財布など普段使いで手にふれるものは基本的にオイルは不要です。小さいので手の脂でOKな場合が多いです。革靴やカバンは乾燥しやすいので革によってはオイルが必要です。

「長い間放置してるなぁ」「しばらく使ってないな」

という場合は革の乾き具合をチェックしてみましょう。細かくひび割れがある状態はかなり乾燥してます。

艶の加減を決める

ツヤを出したいレベルもあります。油分とロウが多いほど、ギラっとなります。逆にマットに仕上げるなら水分多めのデリケートクリームがおすすめです。

デリケートクリーム 油+ロウ+水(水分多い)
乳化性クリーム 油+ロウ+水
油性クリーム 油+ロウ
油性ワックス 油+ロウ(ロウが多い)

モウブレイでたとえると↓

ツヤを抑える

デリケートクリーム
アニリン・カーフクリーム(乳化性クリーム)
シュークリーム(油分多めの乳化性クリーム)
ワックス

ツヤを出す

例えば

・自然な風合いを楽しむなら ⇨ デリケートクリームが◎
・より光沢感を出したいなら ⇨ アニリン・カーフクリームが◎

財布などの革小物にはべたつかないクリームが◎です。油分やロウが少ないクリームを選びましょう。

おすすめの革小物クリームは?

買う前の注意点

クリームによっては適さない革もあります。購入前に使用上の注意をチェック。塗る前に目立たないところでテストしましょう。

⑴:M.モゥブレィ(デリケートクリーム)

ポイント
・安い
・手で濡れる
・デリケートクリームの定番

モウブレイのデリケートクリームはサラサラ。まるで美容クリームな触り心地です。手がベタつかないのも特長で、革にしっとり栄養を与えたい時に便利です。

created by Rinker
M.MOWBRAY(M.モゥブレィ)
¥1,320 (2024/05/09 17:32:49時点 Amazon調べ-詳細)

安くて手入れが簡単!ただし注意点もある

デリケートクリームは手で濡れるので手入れもラクですし、安価なのも魅力ですが、向かない革もあります。たとえばアニリン染めの革(例:YUHAKUのコードバンなど)は避けた方が無難です。起毛革(スエード、ヌバックなど)も基本的にNGです。

ちなみにアリニン仕上げ用のクリームはこちら↓

created by Rinker
M.MOWBRAY(M.モゥブレィ)
¥1,320 (2024/05/10 01:55:43時点 Amazon調べ-詳細)

ポイント
・安い
・少し粘着度がある
・コードバンOK

成分が少し違い、デリケートクリームより少し粘度があります。粘着性は出ますが、コードバンやアニリン染めなど繊細な革に向いてます。値段は安いですが、注意が必要なのもモゥブレィ。参考:無色クリームのお話

⑵:コロニル(乳化性クリーム)

ポイント
・万能タイプ
・保湿に最適
・コードバンでもOK

レザクリの鉄板!と名高いコロニルのシュプリームですが、その理由は使いやすさと質の良さにあります。一般的な革製品ならどんな革でも馴染みやすく、初心者でも扱いやすいクリームです。プリンやヨーグルトみたいな質感ですね。

created by Rinker
Collonil(コロニル)
¥1,812 (2024/05/09 11:55:00時点 Amazon調べ-詳細)

※使用上の注意点
一般的な革製品・コードバンもOK
それ以外はNG
参考:collonil.jp

シュプリーム最強

ロウの含有量は少なめ

⑶:ラナパー(油性クリーム)

ポイント
・艶だしに最適
・防水できる
・油性クリーム

ラナパーは油性タイプのクリームです。革靴やグローブなどのメンテ用クリームでも有名ですが、本革鞄の防水対策にも最適です。キレイな艶もでるので、メンテが楽しくなります。ただし、ぬりすぎるとヘナるので注意。

created by Rinker
Renapur(ラナパー)
¥2,200 (2024/05/09 18:14:32時点 Amazon調べ-詳細)

※使用上の注意点
起毛革、ヌメ革はNG
革によっても適さない革あり
参考:renapur.co.jp

デリケートクリーム+

デリケートクリームを併用する!といった方法もあるようです。かなり革が乾いてる状態の応急処置ですね。私は革靴や革鞄によく使います。

革靴

→レビュー

革鞄

→レビュー

革小物クリームのデメリット(注意点)

レザークリームはぬりすぎるとヘナったり、カビになるリスクもあります。使いすぎには注意してください。頻度は革の種類によりますので、革製品を買ったお店に相談するのが無難です。

革の種類にも注意

スエードなどの起毛革。コードバンにヌメ革。マット加工された革など。革によって適さないクリームがあります。たとえば水分が多いクリームほど、コードバンなどのデリケートな革には向きません。

レザークリーム関連情報

革小物おすすめ情報

m+



エムピウはギミックな革小物がたくさんあります。ほかにはないユニークな作りがポイントです。革のエイジングも楽しめる最高のブランドです!→レビュー

m+のおすすめ
Lowtex



ローテックスはドクターマーチンが安く買える並行輸入店です。3ホールや8ホールがめちゃお得なのでオススメです!→レビュー

Lowtex
JOGGO



JOGGOはスマホやPCで革小物をかんたんにデザインできる面白いブランドです。予算5,000〜10,000円程のプレゼントネタにもオススメです!→レビュー

JOGGOで作成する