【革の種類編】手入れが必要ない革財布とは?コードバンやヌメ革は?

革メンテナンス

このページでは本革財布のお手入れについて紹介しています。前のページでは革全般のメンテナンスを紹介しました。後半のこのページでは革の種類別のお手入れについて書いています。

結論から言うと、毎日同じ財布を使っているなら手入れは必要ありません。乾拭きやブラッシングでのホコリ取りはいつでもOKです!乾拭き用にグローブタイプもオススメですよ^^

幸せな気持ちになります(笑)では具体的に革ごとのお手入れ方法を見てみましょう↓

オイルメンテが必要ない革財布「オイルレザー」

出典:cocomeister.jp ココマイスターのオイルドヌバック

オイルレザーとは
なめし工程でオイルを染み込ませる革です。しなやかさと耐久性がある革です。オイルメンテが必要ない革。総して”オイルレザー”と言われる革です。

革の説明で「オイルたっぷり」と表現される革ですね。オイルレザーの例として↓

イタリアンレザー
・ブッテーロ
・ミネルバリスシオ
・ミネルバボックス
プルアップレザー
・マレンマ
オイルドヌバック
・ナポレオンカーフ
オイルドカーフ
・マットーネ
・マルティーニ

これらの革は特にメンテナンスは必要ありません。普段の手の脂分で味がでてきます。

出典:cocomeister.jp こちらはナポレオンカーフ

他の革の種類はどうなの?

革にも牛や馬(コードバン)などがあります。加工や染色も違いますし、そのあたりはどうなの?といったところ。

・ヌメ革
・ブライドルレザー
・コードバン

ここではこの3つの革についてのお手入れ方法を紹介します。

ヌメ革の手入れは?

出典:cocomeister.jp

ヌメ革とは
タンニンなめしのみで仕上げた革。染色・塗装をしてない革です。

普段のお手入れは、乾拭きで表面のほこりを払う程度で結構です。
半年以上使用して、革表面にカサつきなど乾燥の徴候が見られ始めましたら、適宜オイルケアを行って潤いや油脂分を補充してください。
引用:土屋鞄製造所

使い始めて6ヶ月以上は何もせずに様子をみましょう。また土屋鞄では、経年変化をより楽しむなら半年後に定期的なオイルケアを勧めてますね。

ブライドルレザーの手入れは?

出典:cocomeister.jp

ブライドルレザーとは
ロウ(蝋)を染み込ませた牛革。表面に白く浮き出るブルームが特徴。

ロウが溶け、輝きや艶が現れた後、革の乾燥を感じるようになりましたら、
コロニルシュプリームクリームを薄く塗って下さい。
引用:COCOMEISTER

ロウが溶けるまではブラッシングだけでOKとのこと。ロウが溶け始め、艶が出始めた頃に革をチェックです。

もし乾燥が気になるなら塗ってOKです(毎日使っているなら必要ないと思います)。ココマイスターではコロニルのシュプリームを推奨してますね。

コードバンの手入れは?

出典:cocomeister.jp ココマイスターのロウ引きコードバン

コードヴァンとは
馬のお尻の革。とてもきめ細かく繊細で希少。

コードバンには水染めやロウ引きなど加工法にも色々あります。基本的なお手入れは同じですが、デリケートな革。注意点もあります。

しばらくは柔らかい布で乾拭きにて拭き上げる程度にしてください。クリーム・ワックスなど使用し磨くと革表面にくもりが出てしまい、逆に艶感をおとす事になります。
引用:GANZO

コードバンがものすごい人気のあるGANZOより。しばらくは乾いた布で拭くだけでOKとのこと。逆に革クリームが仇になる恐れも・・注意です。

表面がカサついてきたら
乳化性タイプ無色、成分はろう・油脂の栄養補給を目的としたクリームでお手入れをしてください。
引用:GANZO

目安としては使い始めて半年後の革の様子。乾燥が気になるならクリームで栄養を与えてみましょう。ちなみに”乳化性タイプ”とは水分が含まれるクリームのことです。(コロニルのシュプリームもそのタイプ)

※コードバンは水が弱点
コードバンは革の中でも非常に水に弱いです。不向きなレザークリームもあるので注意。

まとめ:革財布などの小物は使い始めたら半年以降に様子を見る

どの革も使い始めはクリーム必要なし。まず半年ぐらいそのまま使ってみてください。半年以降、革が馴染んできた頃にチェックしましょう。

私の経験上ですが、毎日使ってればメンテの必要はないです。しばらく保管してる財布などはチェックしています(必要そうならメンテします)。乾燥よりも怖いのはカビです。部屋の温度・湿度には注意しています。

不安ならプロに聴こう!見せよう!

あとはお店でプロに見せたり、聴くのが一番です。電話やメールで問い合わせることもできます。良質なブランド・お店ほど丁寧に詳しく教えてくれます。私もたまに利用するのですが、例えばこんなエピソードも過去にありました↓

問い合わせエピソード⑴

この前エムピウに問い合わせたら、代表の村上さんから直接連絡が。。!

お忙しい中すみません。。と申し訳ない気持ちがありつつの、、あの村上さんと会話できた!と言う嬉しさがありました^^

質問内容はとてもわかりやすく教えてもらって疑問は解決!お店によっては直接作り手の方と話せる機会があるかも?

問い合わせエピソード⑵

ココマイスターのコンシェルジュをご存知ですか?ココマイのサービスの一環で、商品の相談窓口です。このサービスは予想以上にすごかったです。何より対応のホスピタリティーの高さ。スタバみたい!と思いました。

とりあえず商品を購入してなくても、いつでも相談できます。あと言葉はアレですが、好きなだけ利用できます(笑)こちらが連絡先です↓

COCOMEISTER
【社名】株式会社ルアンジュ
【電話】0120-827-117
【メール】support@cocomeister.jp
【営業時間】月~土(祝日含む)10:00~18:00

前半の記事はこちら

革小物メンテナンス関連情報

革小物おすすめ情報

m+



エムピウはギミックな革小物がたくさんあります。ほかにはないユニークな作りがポイントです。革のエイジングも楽しめる最高のブランドです!→レビュー

m+のおすすめ
Lowtex



ローテックスはドクターマーチンが安く買える並行輸入店です。3ホールや8ホールがめちゃお得なのでオススメです!→レビュー

Lowtex
JOGGO



JOGGOはスマホやPCで革小物をかんたんにデザインできる面白いブランドです。予算5,000〜10,000円程のプレゼントネタにもオススメです!→レビュー

JOGGOで作成する