【L字ミニ財布】おすすめを紹介。小さなLファスナーの財布たち
小さいL字ファスナーの財布といえば土屋鞄のLファスが有名ですが、ほかのブランドにも小さくてオススメのL-ZIP財布はたくさんあります。そこでこのページでは独特でおもしろいミニL字財布を紹介しています。コンパクトな財布をお探しなら参考にしてみてください^^
目次
土屋鞄製作所/ナチューラ ヌメ革Lファスナー
ポイント
・Lファスでおなじみ
・ヌメ革
・コスパ良し
まずは土屋鞄。通称「Lファス」で親しまれているL字財布ですが、なんと言ってもコスパ最高と評判のリーズナブルな価格がファンを魅了します。土屋鞄独特のヌメとエイジング、そして丈夫で丁寧な仕上がり感。一生モノのミニ財布になります。
SYRINX/HITOE短財布2 L-zip
ポイント
・スリム
・革は厚い
・ダブルファスナー
SYRINXのL字ファスナーはとにかくスリムです。そしてカードと小銭の取り出しを1つの革でまとめた単(ひとえ)構造のギミック。たまりません。紙幣が折れないところもポイントです。革は厚いのに薄い。不思議楽しい財布です。→レビュー
Carltorale/ジャミーウォレット
ポイント
・薄い
・L字
・お札が折れない
カルトラーレのジャミーウォレットは、小銭入れ部分がL字のギミック財布。財布を開くとお札が取りやすい仕組みになっていて面白いです。お札が折れない作りもGood!ボタンホックがいい感じに効いてる財布です。
JOGGO/コンパクトウォレット
ポイント
・自分でデザイン
・丈夫でリーズナブル
・コンパクト
JOGGOの面白さは自分でデザインできること。カラーもたくさんあるので、楽しく自分色に配色できます。こんな感じで配色していきます↓
素材は本革を使用してるので丈夫で長持ちです。サイズ感は土屋鞄のLファスより少しコンパクトです。JOGGOはギフトの演出もおもしろいのでオススメです。オーダーメイドで高級な本革を安く注文するならJOGGOは一押しです。→ギフトレビュー
Hender Scheme/L purse
ポイント
・デザインの遊び心
・コンパクト
・ロウ引き
エンダースキーマのエルパースは良質な本革と遊び心あるデザインが特長的です。内側の小銭パーツを伸ばして遊ばせているところが可愛いです。表面の革はロウが染み込まれたベジタブルタンニンレザー。使い込むほど艶がでる革です。
COCOMEISTER/ナポレオンカーフ ボナパルドL字ファスナー
ポイント
・起毛革
・しっとりヌバック
・コンパクト
ココマイスターは起毛革を使った小さなL字ファスナー。”オイルドヌバック”という面白い革で、しっとりオイリーな起毛革です。色もボルドーにマゼランブルー、オリーブなど独特で面白いです。ただし人気が高いシリーズなので入荷待ちになりやすいのがデメリット。大手通販にない場合はココマイスターのオンラインショップやリアル店舗だとゲットしやすいです。
cramp/L字ファスナーショートウォレット
ポイント
・ポケットの仕切り
・底上げ縫い
・コンパクト
crampのL字ファスナーは小銭を取り出しやすいように小銭入れをやや底上げしています。カード入れ部分も実は片方だけ縫われていて、取り出しやすくしています。カラバリも鮮やか。ファスナータグもcrampらしさがありますね。
革小物おすすめ情報
m+
エムピウはギミックな革小物がたくさんあります。ほかにはないユニークな作りがポイントです。革のエイジングも楽しめる最高のブランドです!→レビュー
m+のおすすめ
Lowtex
ローテックスはドクターマーチンが安く買える並行輸入店です。3ホールや8ホールがめちゃお得なのでオススメです!→レビュー
Lowtex
JOGGO
JOGGOはスマホやPCで革小物をかんたんにデザインできる面白いブランドです。予算5,000〜10,000円程のプレゼントネタにもオススメです!→レビュー
JOGGOで作成する