
【レビュー】不織布の巾着袋を革小物の保管用に買ってみた【長財布サイズにぴったり】
購入したのはAmazonのこの巾着タイプ↓
大きさは34x25cm。値段も安価だったので長財布などの保管用に購入しました。靴用の不織布でしたが、財布にもぴったりの大きさで良い感じでした。革小物の保管にオススメです^^
購入した不織布の詳細
不織布はビニールの袋に内装されて届きます。この中に10個の巾着袋が入っています。僕が購入したのは白で34x25cmのサイズを選びました。色やサイズは自由に選択できるタイプでした。茶色だとこんな感じです↓
サイズ
最小で23×17cm
最大で55×45cm
カラー
ホワイト
ブラック
ブラウン
アンティークな感じで可愛い茶色とも迷ったのですが・・なんとなく涼しそうな白にしました(笑)
長財布は34x25cmが良い感じ
財布はココマイスターのブライドルグランドウォレット(エイジングした状態です)。
サイズは縦100×横195×厚さ25mm。長財布としては一般的なサイズ感です。
入れてみると・・
こんな感じでぴったりでした(笑)ちなみに不織布のサイズは34x25cmです。
あとはこんな感じで包めば完成!
不織布ってどんな時に使うの?
元々の保管袋があれば、不織布は特に必要はないと思います。ちなみにココマイスターでは、このような保管袋がついてきます↓
エムピウの二つ折り財布ではこんな時です↓
けど、保管袋を無くしちゃった場合や、通気性の良い保管袋にしたい場合など。革小物の保管にこだわる場合は、不織布はオススメです。
こんな応用もできる
商品の説明
保存袋、オフシーズンの衣類、靴、アクセサリー、化粧品、トイレタリー、おもちゃと小さな電子機器や未組織の項目を保存するために最適です。
Amazonの商品説明によると、これらが対応とのこと。旅先での電子機器保管などにも良いと思います。ただし、大きめの機器や靴などはサイズに注意です。
靴用にするならサイズに注意
ちなみに34x25cmだと男性用靴には小さいですね。僕の足のサイズは25.5と男性では小さい方ですが、それでも入らなかったので。
男性靴の保管を視野に入れてる場合は、もう一回り大きい巾着袋が良さそうです。
届くまでは時間がかかるかも
購入して気づいたのですが、海外の会社でした(笑)なので届くまで少し時間がかかるかもしれません。僕の場合は少し時間がかかりました。注文して10日くらいでしたね。まぁ、海外からの配送ですからね^^;
ただあまりに遅い時はAmazonに問い合わせてみてください。
不織布の関連情報
不織布以外にもオススメの革メンテ情報を記載してます。
革小物おすすめ情報
m+

エムピウはギミックな革小物がたくさんあります。ほかにはないユニークな作りがポイントです。革のエイジングも楽しめる最高のブランドです!→レビュー
m+のおすすめ
Lowtex

ローテックスはドクターマーチンが安く買える並行輸入店です。3ホールや8ホールがめちゃお得なのでオススメです!→レビュー
Lowtex
JOGGO

JOGGOはスマホやPCで革小物をかんたんにデザインできる面白いブランドです。予算5,000〜10,000円程のプレゼントネタにもオススメです!→レビュー
JOGGOで作成する