
東西南北屋で限定エムピウを安く買う【楽天攻略の手順・注意点】
東西南北屋の楽天セールをうまく使えばミッレフォッリエやストラッチョがかなり安く手に入ります。たとえば21倍のミッレフォッリエなら3,465P(3,465円)です。ただ強制メルマガ登録など面倒なこともあるので、その点も解説しますね。
記事更新日
・2021/9/20
東西南北屋のポイントすげー。
ちょっと計算してみたミッレフォッリエ定価16,500円
21倍だから3,465ポイント=13,035円で買える
これで合ってる?
1倍=100円1P
1倍=16,500円=165P
10倍=1,650P
21倍=3,465P※11/21~11/24まで#エムピウ #ミッレフォッリエhttps://t.co/ssr2pM2RqX
— ぎみー (@gimmick_works) November 22, 2020
いつ安いの?
楽天の特大セール(楽天スーパーセール)と大型イベントが狙い目です。
楽天スーパーセールとは
年に4回の特大セール(〜41倍,~44倍とかの見出し)
3月・6月・9月・12月
基本はこの月が多いです。約3ヶ月に1回です。ほかにもブラックフライデーや感謝祭などの大型イベントが絡んで21倍~23倍とかになったりもします。ミッレフォッリエだと21倍=3,465P(3,465円)ゲットですね。
ほか大型イベント例
・楽天超ポイントバック祭(年にランダムで数回)
・楽天イーグルス感謝祭(10月)
・楽天ブラックフライデー(11月)
・楽天感謝祭(12月)
このあたりをうまく利用すると安く買えます。
ポイントはいつもらえるの?
楽天ポイントは買った翌月の中旬にもらえます。
いわゆるSPU(スーパーポイントアッププログラム)です。
ポイント付与は翌月中旬
・最大で10,000ポイントの付与
・最低で1,000円以上(税込)の買い物
安く手に入れる手順
私たちは期間限定の10倍にエントリーするだけです。※期間中のみ可能です
10倍(お店限定)=いつも
2倍(楽天カード利用)=いつも
10倍(期間限定)=エントリー
10+2+10=21倍はなぜ?
普通に計算したら22倍ですが、これは通常割引(1倍)を差し引いてるからだそうです。まぎらわしいけど、まぁ楽天らしいですよね。
細かく分析すると↓
東西南北屋
いつもは11倍~くらい
・1倍(通常)=楽天会員である限り
・10倍(お店限定)=ずっと(楽天会員である限り)
・+2倍(楽天カード利用)
これが↓
期間中は21倍(例:楽天スーパーセール)
・10倍(お店限定)=ずっと(楽天会員である限り)
・10倍(期間限定)=2020/12/4~12/11(楽天スーパーセール中)
・+2倍(楽天カード利用)
・-1倍(通常分)
注意点
強制メルマガ登録(エントリー条件)
メルマガ解約自体は簡単です。楽天メルマガで一斉解除。ちょっとしたアンケートがあるけど5問ですぐ終わります。ちなみにこちらのページは過去に登録したメルマガも一括で全て配信停止できます。
ポイントは有効期限あり
期間限定ポイントになりますね。期限は1年間ですが、加算で延長されます。楽天でよく買い物をするなら実質、無期限に近いです。
困ったら東西南北屋に問い合わせ
何かわからないことがあれば東西南北屋さんのチャットや電話で問い合わせてみてください!
電話:0120-06-3665
関連記事
東西南北屋のエムピウ限定色を紹介しています。
革小物おすすめ情報
m+

エムピウはギミックな革小物がたくさんあります。ほかにはないユニークな作りがポイントです。革のエイジングも楽しめる最高のブランドです!→レビュー
m+のおすすめ
Lowtex

ローテックスはドクターマーチンが安く買える並行輸入店です。3ホールや8ホールがめちゃお得なのでオススメです!→レビュー
Lowtex
JOGGO

JOGGOはスマホやPCで革小物をかんたんにデザインできる面白いブランドです。予算5,000〜10,000円程のプレゼントネタにもオススメです!→レビュー
JOGGOで作成する