
東西南北屋のエムピウ限定色がかわいい。ミッレフォッリエの限定人気色まとめ
楽天の東西南北屋ではoimoやsakuraなど魅力的な色が揃ってるのですが、ラインナップが多すぎて複雑化してます。そこでこのページでは、人気色を中心に革の特色をまとめてます。
目次
東西南北屋のエムピウ限定色とは?
楽天市場にある東西南北屋のミッレフォッリエ限定カラーです。定番色にはないミッレフォッリエが揃っています。色で悩んだら革の種類で選ぶのもオススメです↓
ブッテーロ
おいも🍠#エムピウ#ミッレフォッリエhttps://t.co/o30Ijnv7cv pic.twitter.com/Uzg1JE9vGU
— ギミックな革小物。 (@gimmick_works) March 11, 2020
ブッテーロの色
・oimo…さつもいもカラー(ワインとイエロー)
・sakura…さくら色(淡いピンク)
・tomato…トマト色(レッドとチョコ)
・ocean…ブルーとダークグレー
・bluegray…ブルーとグレー(少しグリーン)
ブッテーロは少し固めの革。透明感があるエイジングは美しいです。このような感じです。
ブッテーロの型押し
アボカド🥑#ミッレフォッリエ#エムピウhttps://t.co/o30Ijnv7cv pic.twitter.com/pJAfdTN4c2
— ギミックな革小物。 (@gimmick_works) March 11, 2020
ブッテーロ型押しの色
・moon…マスタードイエロー
・lizard…リザード色(ブラウン系)
・avocado…アボカド色
ブッテーロの型押しはこれまでにないエッジの効いた雰囲気に。アボカドかわいい。
ナッパネビア
限定色のsai。雪化粧❄️#エムピウ#ミッレフォッリエhttps://t.co/o30Ijnv7cv pic.twitter.com/nikRkFFEDU
— ギミックな革小物。 (@gimmick_works) March 11, 2020
ナッパネビアの色
・sai…雪化粧をしたグレー
ナッパネピアは白い粉状の加工をした革。加工前はミネルバリスシオに似てるので、エイジングするとリスシオのような感じになります。
ミネルバ・リスシオ
リスシオの色
・napoli…みかん色(内装が定番色より濃い目)
ミネルバリスシオは柔らかめの革。イタリアンレザーがはじめての人にはぜひオススメです。エイジングの変化が楽しいです。違う財布(ピアストラ)ですが、エイジングはこんな感じです。
ヌメ(ピットヌメ)
アーモンドはヌメ😃#エムピウ#ミッレフォッリエhttps://t.co/o30Ijnv7cv pic.twitter.com/VtX67HhMfD
— ギミックな革小物。 (@gimmick_works) March 11, 2020
ヌメの色
・amande…アーモンド(ベージュにチョコ)
ピットヌメとは国産のヌメ革です。ベルギーのヌメ革よりベージュ寄りの色です。エイジングも出やすいのが特徴です。
ペコス
ペコスってレッドウイングのペコスブーツと同じかな。伝説のカウボーイだっけ。あとブルーチーズはかわいい#エムピウ#ミッレフォッリエhttps://t.co/Db1zRMnCTP pic.twitter.com/rZJ9EJptmU
— ぎみー (@gimmick_works) January 16, 2021
ペコスの色
・bluecheese(ブルーチーズ)
・bluecholat(ブルーショコラ)
・sumi(炭)
・caramel(キャラメル)
つるりとした手触りのパケットレザー。フランス産牛革のショルダーを使ったスムースレザー。
アリゾナ
アリゾナはシボ。タンポポかわいい。#エムピウ#ミッレフォッリエhttps://t.co/Db1zRMFeip pic.twitter.com/VKBKTJn7kp
— ぎみー (@gimmick_works) January 16, 2021
アリゾナの色
・tampopo(タンポポ)
・zakuro(ザクロ)
・blood orange(ブラッドオレンジ)
・wine(ワイン)
・momo(モモ)
こちらはシボタイプのパケットレザー。ナチュラルシュリンク(揉み革)ですね。
東西南北屋はサイズに注意
東西南北屋の限定色、30Pと25Pでラインナップ微妙に違うな。25Pのほうが多い。ちなみに違いは厚みです。
✅30P…H3cm
✅25P…H2.5cm#エムピウ#ミッレフォッリエhttps://t.co/o30IjndwkX— ギミックな革小物。 (@gimmick_works) March 13, 2020
モデル(P30とP25)の違いは厚みです。東西南北屋ではサイフ25・サイフ30と表記してます。詳しくは商品情報のサイズを確認してみてください。
サイフ25(P25)
P25は厚み2,5cmで人気モデルです。私はこちらを持ってます。→レビュー
サイフ30(P30)
P30は厚み3cmで若干コロッとしてます。その分、収納力があります。
東西南北屋ってどんなお店?
東西南北屋のポイントすげー。
ちょっと計算してみたミッレフォッリエ定価16,500円
21倍だから3,465ポイント=13,035円で買える
これで合ってる?
1倍=100円1P
1倍=16,500円=165P
10倍=1,650P
21倍=3,465P※11/21~11/24まで#エムピウ #ミッレフォッリエhttps://t.co/ssr2pM2RqX
— ぎみー (@gimmick_works) November 22, 2020
大阪のカバン屋さんが運営してる楽天市場店ですね。エムピウの正規取扱店です。ポーターやダコタなどもあります。楽天ポイント還元率も良いので、楽天ユーザーにおすすめのお店です😄わからないことがあればフリーダイヤルなどで問い合わせてみてください。
問い合わせ先
0120-06-3665(土日休み)
ミッレフォッリエ以外も注目!
ストラッチョのヌメも魅力的!#エムピウ #ストラッチョhttps://t.co/AaiPhs82dd pic.twitter.com/fHZ20tHg7e
— ギミックな革小物。 (@gimmick_works) March 21, 2020
東西南北屋ではストラッチョのヌメなど、ミッレフォッリエ以外にも注目の限定品があるのでチェックしてみてください。
東西南北屋の関連情報
東西南北屋の限定ストラッチョを紹介しています。
エムピウの関連情報
ミッレフォッリエのレビュー記事です。
ミッレフォッリエの人気種類をまとめています。
スロウのエムピウ限定色を紹介しています。
この記事の詳細情報
※更新日2021年1月16日です。お店のラインナップなど情報が変更になる場合がありますので、リンク先で再度ご確認下さい。
革小物おすすめ情報
m+

エムピウはギミックな革小物がたくさんあります。ほかにはないユニークな作りがポイントです。革のエイジングも楽しめる最高のブランドです!→レビュー
m+のおすすめ
Lowtex

ローテックスはドクターマーチンが安く買える並行輸入店です。3ホールや8ホールがめちゃお得なのでオススメです!→レビュー
Lowtex
JOGGO

JOGGOはスマホやPCで革小物をかんたんにデザインできる面白いブランドです。予算5,000〜10,000円程のプレゼントネタにもオススメです!→レビュー
JOGGOで作成する