
マチが映えるJOGGOの名刺入れ!みんなのデザインまとめ
マチの差し色がかわいいJOGGOの名刺入れですが、センスも問われるところ。そこでこのページではJOGGOの名刺入れに関するデザインを紹介しています。どのようなデザイン・配色が良いか、みんなの口コミを参考にしながら遊んでみてください^^
目次
JOGGOの名刺入れ|デザインのポイント
JOGGOの名刺入れは配色が全部で5か所。配色次第でシンプルにもカラフルにもデザインできます。ポイントはマチのさし色です。
マチのさし色
この側面がワンポイント。見えにくいマチ部分にワンポイント加えることで、名刺入れ全体がオシャレに映えます。
内装のいろどり
中の配色は3か所。中をあえて明るい色に配色するのもアリです。開いた時のギャップがオシャレに映えます。
JOGGOの名刺入れ|デザインランキング
JOGGOが紹介している上位を参考にしています。
デザインコード:jcc894
デザインコード:jcc895
デザインコード:jcc900
JOGGOの名刺入れ|口コミレビュー
ハワイアン
こちらはターコイズブルーという色を基調にしてます。ピンク系(フラミンゴピンク)を合わせるとトロピカル感がありますね。ハワイのイメージにピッタリで素敵です^^
エスプレッソブラウン × マロンブラウン
茶系ベースの配色は落ち着いて良い感じですね。明るめのマロンブラウンがさし色に!
JOGGOの名刺入れ|ギャラリー
こちらはJOGGOのカテゴライズギャラリーより厳選。名刺入れはプレゼント人気が高いので、ギャラリーでもたくさん紹介されています。
内側のレッドとイエローが程よく遊び心を演出しています♪
派手すぎず、バランス良い配色。ロゴ色もお洒落です。
この名刺入れのカラーの組み合わせは本当に今までに見たことがなく、個性が立っているうえ、センスを感じさせます♪深いカラーを組み合わせてこんなに素敵に仕上がるなんて!スタッフも大注目のデザインでした!
ハイセンスなデザインと好評の配色。同じトーン(色調)にするとカラフルな統一感が出ます。
黄色のポケットや赤のポケット段が、開いたときに元気をくれそう。内側のベースがベージュで、さわやかです♪
内側を明るい色で映えるコントラストに。開くとパッと明るくなると気持ち良いですね^^
開くとピーコックブルーの青が鮮やかに目に飛び込んできます!目立つ名刺入れよりも、ちょっとしたポイントのある名刺入れの方が好みかも、という場合は、こんなデザインが参考になりますね。
モノトーンに鮮やかなワンポイントが目立ちすぎず、地味すぎず。さし色が参考になるデザインです。
JOGGO名刺入れの特長は「実用性も兼ねてる」
ポイント
・50枚
・本革で丈夫
・マチがお洒落
JOGGOの名刺入れは50枚入る実用性と本革で丈夫なところもメリットです。デザインでは革の色に合わせたステッチも見所!JOGGOのお家芸として、ステッチの配色もチェックしてみてください。
まとめ:お手頃なオーダーメイド名刺入れ
JOGGOの名刺入れはデザインしやすいので、JOGGOではじめてオーダーする人にもオススメです。またリーズナブルなので、ギフトにも人気があります。高級な本革でオーダーメイドなので、相手もうれしビックリすると思います。男性のギフトに人気なので、参考に配色で遊んでみてください^^
JOGGOのカードケース関連情報
革小物おすすめ情報
m+

エムピウはギミックな革小物がたくさんあります。ほかにはないユニークな作りがポイントです。革のエイジングも楽しめる最高のブランドです!→レビュー
m+のおすすめ
Lowtex

ローテックスはドクターマーチンが安く買える並行輸入店です。3ホールや8ホールがめちゃお得なのでオススメです!→レビュー
Lowtex
JOGGO

JOGGOはスマホやPCで革小物をかんたんにデザインできる面白いブランドです。予算5,000〜10,000円程のプレゼントネタにもオススメです!→レビュー
JOGGOで作成する